
【投資目標】 |
・中長期投資で年3~6%程度の利回りを目指す
・得意銘柄、先ず1銘柄、ついで2 , 3銘柄、最大5銘柄 |
【投資方針】 |
・投資対象 :優良企業(安定成長企業)
・買付値 :「安値圏」での買付、会社四季報利用、図記入で簡単
・買付金額 :少額 例)1銘柄 100株 → 約30万円
ミニ株 → 1/10で約3万円
プチ株等 → 1/100で3,000円 |
【説明方針】 |
・「わからない」を解消し、「こわい」に対応した説明
・セミナー形式では2時間で説明(演習問題付) |
|
初心者にお勧め |
説 明 |
投資対象株式 |
優良企業(安定成長企業)

|
初心者は、倒産する恐れが少なく、安定して成長する企業に投資しましょう。
価格変動が大きな株式(以下)は、経験を積んでからです。
ベンチャー(新興)株式
急騰株式
テーマ株式
|
買付値 |

「安値圏」で買う |
「安値圏」
株の原価、過去の安値、1株利益から算出した合理的な買値の目安。
会社四季報のデータを図記入で簡単に算出できます。 |
買付金額 |
少額買付
(最少投資)
|
例: 1銘柄 30万円 (100株)
ミニ株 3万円 (10株)
プチ株等 3,000円 (1株) |
保有期間 |
中長期
(基本:3~5年間の保有) |
買ってすぐ利益を得ようとする短期売買は、投資経験を相応に積んだ者が行う取引です。 |
投資目標 |
年3~6%程度 |
全銘柄平均配当利回り(約2%) + 値上がり益(1~4%) |
得意名銘柄 |
得意銘柄を作りましょう |
先ず1銘柄、ついで2,3銘柄、最大5銘柄。
(少額投資で経験を積み、その後運用資産を増やしましょう) |
「株がわからない、こわい方に」 
|