 |
SBS学苑 パルシェ校 、浜松校 、沼津校 での株式投資講座の開催 |
|
株式投資入門編
(ステップ1) |
株はこわい、わからない方向け。株式投資のイロハから説明します。業績の良い企業を選び、株を安く買う方法を図解で説明します(買値は電卓計算)。
堅実投資のための銘柄選定と買値のイメージができれば、投資家として歩みはじめられます。
|
|
|
|
株式投資実践講座
(ステップ2) |
初心者(少し学んだ、少し経験あり)の方向け。銘柄選定から買値検討まで実践的な投資法を説明します。
投資対象は「安定成長企業、好配当企業」、買値は「安値圏」です(会社四季報と電卓で買値を計算します:演習問題付き)。
良い結果が出ない方もご参加ください。堅実投資が再確認できます。 |
|
|
|
株式投資サロン
(ステップ3) |
得意銘柄を作りましょう。「企業の深読み(強い企業の見つけ方)、株価変動に強くなる、主要業種の特徴、買値検討に便利なサイトなどを説明します。
(株式投資を深め、投資の幅を広げます) |
|
|
|
株式投資クラブ
(フォローアップ講座) |
最近の株式市場の動向やトピックス、企業の読み方(事例)、会社の数字に強くなる、参考企業の概要紹介や意見交換を行います。株式投資の即戦力を磨きましょう。
|
|
|
|
株式投資体験ゼミ
(はじめての株式注文) |
株式投資を学んだけれど、株式注文に不安がある方向けの講座です。「銘柄選定・買値検討」の演習を行います。証券口座の作り方、株式注文の方法、ネット証券の活用法、投資ノートへの記載など買付のための実務も体験しましょう。 |
|
|
※ 各校の講座開催状況は、それぞれのHPでご覧ください ⇒ パルシェ校 ・ 浜松校 ・ イーラde沼津校 |
|
中日文化センター 栄 、豊田、一宮、金沢 での株式講座の開催 |
|
はじめての株式投資
(入門編)
(ステップ1) |
株式投資とは。銘柄の選び方、株を安く買う方法をやさしく説明します。
堅実投資のための、銘柄選定と買値検討のイメージ作りを行います。 |
|
|
|
株式投資実践編
(銘柄選定から
買値検討)
(ステップ2) |
投資対象は安定成長企業と好配当企業とし、銘柄選定から買値検討まで実践的な投資法を説明します。「銘柄検討シート(銘柄選定、買い値検討)」を活用して株式投資の型をつくります。 |
|
|
|
株式投資サロン
(得意銘柄を
作ろう)
(ステップ3) |
得意銘柄(先ず1つ、最大5銘柄)を作るために、強い企業の見つけ方、主要業種の特徴、株価変動に強くなる知識、買値検討に便利なサイトなどを説明します。 |
|
|
|
株式投資クラブ
(フォローアップ講座) |
最近の株式市場の動向やトピックス、企業の読み方(事例)、会社の数字に強くなる、参考企業の概要紹介や意見交換を行います。株式投資の即戦力を磨きましょう。 |
|
|
|
株式投資体験ゼミ
(はじめての株式注文) |
株式投資を学んだけれど、株式注文に不安がある方向けの講座です。「銘柄選定・買値検討」の演習を行います。証券口座の作り方、株式注文の方法、ネット証券の活用法、投資ノートへの記載など買付のための実務も体験しましょう。 |
|
|
※ 各校の講座開催状況は、それぞれのHPでご覧ください ⇒ 栄 ・豊田・ 一宮 ・ 金沢 |
|
|
朝日カルチャ―センター新宿でセミナー開催 |
|
・朝日新聞Reライフ提携講座(一から始める資産運用)
・金沢中日文化センターで株式投資(入門者編)セミナー |