【本格投資教育】
堅実な銘柄を顧客に中長期で推奨したいというある証券会社からのご希望により、若手証券外務員の研修を実施しました。
若葉マークの株式投資では、以下により証券外務員の本格投資プログラムを完成いたしました。
講 座 名 |
プロに学ぶ株式投資 |
講義時間 |
講義時間:3時間 × 6回 計18時間 |
内 容 |
1)ファンドマネージャーに学ぶ株式投資(計4回)
経済状況(マクロ経済)、株式市場と企業の役割、投資の本質、企業の成り立ちと財務諸表、
株式投資の基本(投資の基本/バリエーション)、マーケットと株価、投資の実務。
2)プロに学ぶ企業分析(計2回)
企業分析入門、企業分析と株式投資 |
地域証券会社での株式投資教育の実施(若手社員対象)
●日 時 |
第1回目 2017年7月~2018年5月(隔月開催)
第2回目 2018年9月~2019年2月(毎月開催) |
●講 師 |
福沢隆雄(若葉マークの株式投資 代表) |
→ 株式投資のエッセンス(初心者対応マニュアル) |
|
熊谷公志(若葉マークの株式投資 副代表) |
→ ファンドマネージャーに聞く株式投資 |
|
岩澤智之(若葉マークの株式投資 副代表) |
→ 企業分析のプロに学ぶ決算書の見方 |
  
※ お問合せ:若葉マークの株式投資までお問合せ下さい。
|